
2019.01.29 Tuesday
茨城史料ネット、2月・3月の資料整理活動について
NPO法人歴史資料継承機構じゃんぴんです。
茨城史料ネット2月・3月の文書保存・調査活動の予定をお知らせ致します。
茨城史料ネットでは東日本大震災や常総市を襲った水害で被災した歴史資料をはじめとして、
地域で危機に瀕している歴史資料を救い出し、
その保全や地域の歴史像構築に努めている団体です。
当会は2月・3月も茨城史料ネットの活動を支援・協力してまいります。
毎回、当法人からも活動に参加しておりますので、
参加ご希望の方やお問い合わせは当法人までお気軽にご連絡ください。
茨城史料ネットホームページ http://ibarakishiryou.web.fc2.com/
-----------------------------------------------
□レスキュー資料の整理
東日本大震災で被災した旧家から救出した資料の一部を、現在、茨城大学水戸
キャンパスに仮保管し、毎週水曜日に整理作業を行っています。
現在は主に、茨城県ひたちなか市某家史料の整理作業などの作業を実施してお
ります。
専門的な技能を有さなくても、参加できる作業もございますので、是非お気軽
にご参加ください。
2・3月の予定をお知らせします。
2月は6日(水)・27日(水)
※2月13日(水)・20日(水)はお休みいたします。
3月は13日(水)・20日(水)に実施します。
※3月6日(水)・27日(水)はお休みいたします。
◆場所
茨城大学人文社会科学部C棟205号室
◆時間
13時〜17時
-----------------------------------------------
朝日新聞クラウドファンディングA-port
「東日本大震災と原発事故で失われつつある
福島県双葉町両竹の歴史と文化を承継したい!」
https://a-port.asahi.com/projects/morotake-jumping/
-----------------------------------------------
□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■
NPO法人 歴史資料継承機構じゃんぴん
info@rekishishiryo.com
http://rekishishiryo.com/
バックナンバーはblogをご覧ください。
http://rekishishiryo.jugem.jp/
住所:198-0063 東京都青梅市梅郷3-863-2 西村方
□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■
茨城史料ネット2月・3月の文書保存・調査活動の予定をお知らせ致します。
茨城史料ネットでは東日本大震災や常総市を襲った水害で被災した歴史資料をはじめとして、
地域で危機に瀕している歴史資料を救い出し、
その保全や地域の歴史像構築に努めている団体です。
当会は2月・3月も茨城史料ネットの活動を支援・協力してまいります。
毎回、当法人からも活動に参加しておりますので、
参加ご希望の方やお問い合わせは当法人までお気軽にご連絡ください。
茨城史料ネットホームページ http://ibarakishiryou.web.fc2.com/
-----------------------------------------------
□レスキュー資料の整理
東日本大震災で被災した旧家から救出した資料の一部を、現在、茨城大学水戸
キャンパスに仮保管し、毎週水曜日に整理作業を行っています。
現在は主に、茨城県ひたちなか市某家史料の整理作業などの作業を実施してお
ります。
専門的な技能を有さなくても、参加できる作業もございますので、是非お気軽
にご参加ください。
2・3月の予定をお知らせします。
2月は6日(水)・27日(水)
※2月13日(水)・20日(水)はお休みいたします。
3月は13日(水)・20日(水)に実施します。
※3月6日(水)・27日(水)はお休みいたします。
◆場所
茨城大学人文社会科学部C棟205号室
◆時間
13時〜17時
-----------------------------------------------
朝日新聞クラウドファンディングA-port
「東日本大震災と原発事故で失われつつある
福島県双葉町両竹の歴史と文化を承継したい!」
https://a-port.asahi.com/projects/morotake-jumping/
-----------------------------------------------
□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■
NPO法人 歴史資料継承機構じゃんぴん
info@rekishishiryo.com
http://rekishishiryo.com/
バックナンバーはblogをご覧ください。
http://rekishishiryo.jugem.jp/
住所:198-0063 東京都青梅市梅郷3-863-2 西村方
□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■
